オンライントークイベントに取締役・西山が登壇します(1/23、2/15)

以下のオンライントークイベントに、取締役・西山が登壇します。

■1/23開催
早稲田都市計画フォーラムセミナー

「パブリックライフを再生する <駅>から始まるまちづくり」
〈駅〉は、多くの場合地域の中心であり、鉄道会社が都市開発を担ってきたことは戦前・戦後の日本の特徴である。駅を中心として地域空間が再組織化されてきたのが日本近代であったといっても過言ではない。その駅が、人口減少とまちの縮退の時代に、あらたな役割を担うことができるのではないか? 地域における駅の役割を見直し、駅から始まるパブリックライフの再生に挑む事例から、議論を始めよう。

【セミナー概要】
日程:2022年1月23日(日) 19:30~21:30
参加費:無料
参加方法:ZOOMウェビナー

<内容>
1、問いかけ―駅から始まるパブリックライフの再生 吉江俊(モデレーター、早稲田大学)
2、<駅>からはじまるまちづくりとは? 西山佳孝(株式会社タウンキッチン)
3、周縁部での駅まち再生 横内秀理・飯塚大輔(JR東日本)
4、ディスカッション 登壇者+真野洋介(東京工業大学)

詳細はこちら
https://toshiforum.com/latest-seminar

※ポスターに記載の日程は変更前のものです。 正しくは2022年1月23日(日) 19:30~21:30になります。

■2/15開催
リエゾンセンター・ライブラリーのブックイベント

書籍 「公民館のしあさって」出版記念トーク
「公民館にまつわるコミュニティデザインとは?」

東京ミッドタウンのデザイン・ハブ内にある「リエゾンセンター・ライブラリー」で行われるブックイベント。書籍「公民館のしあさって」の出版記念として、「公民館にまるわるコミュニティデザインとは?」をテーマに、書籍のデザイナーで株式会社オンドデザイン代表取締役社長の馬頭亮太さんと一緒に、プロジェクトの背景からデザインについてまで、オンラインでたっぷりトークします。

【イベント概要】
ゲスト:
西山 佳孝(株式会社タウンキッチン・取締役/東京・株式会社Encounter Japan/Mexico 他)
馬頭 亮太(デザイナー・オンドデザイン事務所代表・崇城大学芸術学部デザイン学科助教)

日程:2022年2月15日(火) 19:00-20:30
参加費:無料
配信形式:YouTube Live
https://youtu.be/kRpdt5UHn0w

詳細・お申込みはこちら
https://designhub.jp/events/7396/


【2023新卒採用】エントリーを開始しました

本日3月1日、2023年度新卒採用のエントリーの受付を開始しました。
チャレンジングな場で自分の成長を楽しみながら、地域のハブとなるまちづくりに一緒に取り組みませんか。

選考をご希望の方は、CONTACTより、お問い合わせ内容に「2023新卒募集に応募します」とご記入の上、エントリーください。ご応募を心よりお待ちしております!

https://town-kitchen.com/contact/

「東小金井事業創造センター」の指定管理者に指定されました(2022年4/1~2027年3/31)

小金井市より、東小金井事業創造センター(KO-TO)の指定管理者に指定されました。
(指定期間:令和4年4月1日~令和9年3月31日)

今後も引き続き、KO-TOの運営及び小金井市創業支援事業計画のワンストップ窓口として、
また創業関連のセミナーや交流会、イベントの拠点として、運営を行ってまいります。

■東小金井事業創造センター(KO-TO)についてはこちら
https://ko-to.info

【2023新卒採用】オンライン会社説明会を開催します

2023年度新卒向け会社説明会を開催します。タウンキッチンで働くことに少しでも関心のある方は、ぜひ気軽にご参加ください。
当日は、タウンキッチンのしごとや若手社員の働き方についてご説明。代表の北池からもお話しさせていただきます。また、座談会を設け、みなさんの質問にお答えしたり、ざっくばらんにお話しできればと思っています。
みなさんとお会いできることを楽しみにしています!

こんな方におすすめ
・タウンキッチンがどんな会社なのか知りたい方
・地域やまちづくりに関わる仕事がしたい方
・少人数体制の会社で働きたい方
・まちづくり会社で働く新卒社員の話を聞いてみたい方

概要
日時:
・2月17日(木)10:00〜11:00 ※終了
・3月8日(火)10:00〜11:00 ※終了
・3月22日(火)17:00〜18:00 ※終了
・4月20日(水)10:00〜11:00 ※終了

形式:オンライン(Zoom)
※画面はONにしてご参加ください。ONにできない環境にいらっしゃる方は、OFFでも構いません。

参加方法:事前申込制です。CONTACTより、お問い合わせ内容に「2023新卒オンライン会社説明会に参加希望です」とご記入の上、お申込ください。
https://town-kitchen.com/contact/

メディア掲載一覧(2021年)

[新聞]
 12月24日 商業施設新聞|シェアキッチン、商業施設でじわり増加 東急、無印なども導入、「コト」として定着なるか

[TV]
11月22日 洛西ケーブルビジョン「Oh!撮って出し」
9月22日 J:COM「ジモト応援!つながるNEWS」|小金井「タウンキッチン」がシェアキッチン新展開
3月31日 テレビ朝日「じゅん散歩」|“広いけど狭い”「三鷹・武蔵境・小金井」特集

[雑誌]
1月号 散歩の達人|武蔵境さんぽ/中央線“エキシタ”商店街へようこそ!

[Web]
12月27日 吉祥寺経済新聞|小金井のタウンキッチンが「空き家管理サポート」 放置空き家の利活用を推進
8月30日 SUUMOジャーナル|「シェアキッチン」発の“濃いお店”で地元をおもしろく! コロナ禍で人気
10月14日 吉祥寺経済新聞|小金井で「まちのインキュベーションゼミ」地域コミュニティーを軸に事業考える
9月14日 吉祥寺経済新聞|小金井のタウンキッチンがシェアキッチン「8K」の商標・ノウハウ提供

[地域情報誌]
10月1日 リビングむさしの |【東小金井】11/6(土)スタート!「まちのインキュベーションゼミ#5」参加者募集
9月号 広報たまちいき|たまびいきの愛すべき人たち
9月30日 西京じかん|TauTから、地域とつながる!ー高架下から小商いを支援!SHARE DEPARTMENTー
6月25日 リビングむさしの|だからこの街が好き!地元人50人の声
3月30日 西京じかん |TauTはみんなのチャレンジを応援します!

▶︎2020年の掲載一覧はこちら
▶︎2019年の掲載一覧はこちら
▶︎2018年の掲載一覧はこちら
▶︎2017年の掲載一覧はこちら
▶︎2016年の掲載一覧はこちら
▶︎2015年までの掲載一覧はこちら

【2023新卒採用】募集ページオープン

本日、2023新卒採用の募集ページをオープンしました。

2023年に大学、大学院を卒業見込みの方を対象に、オンラインにて会社説明会の開催も予定しています。
詳細が決まりましたら、随時情報を更新いたします。

タウンキッチンへ関心をお寄せいただいている方は、ぜひ詳細をご確認ください。