【2024新卒採用】募集ページオープン
2022.12.19|お知らせ
本日、2024新卒採用の募集ページをオープンしました。
2024年に大学、大学院を卒業見込みの方を対象に募集を行います。
タウンキッチンへ関心をお寄せいただいている方は、ぜひ詳細をご確認ください。
>募集要項はこちら
2022.12.19|お知らせ
本日、2024新卒採用の募集ページをオープンしました。
2024年に大学、大学院を卒業見込みの方を対象に募集を行います。
タウンキッチンへ関心をお寄せいただいている方は、ぜひ詳細をご確認ください。
>募集要項はこちら
2022.12.02|メディア掲載
2022年12月28日発行の「住宅インテリア究極ガイド」(X-Knowledge出版)に「ネスティングパーク黒川」が紹介されました。
巻頭特集の「3タイプのワークスペースから学ぶこれからの働き方」のコワーキングスペースとして取り上げられています。キャビンのシェアオフィスや利用者の店も掲載されました。
ネスティングパーク黒川キャビンWebサイト
「住宅インテリア究極ガイド」の詳細・ご購入
2022.11.30|お知らせ
拝啓 慣例の候、貴社いよいよご清栄の段、慶賀の至りに存じます。平素は格別のご厚誼にあずかり、心より感謝申し上げます。さて、弊社本年度の年末年始につきましては、下記の期間休業とさせていただきます。誠に勝手ながらご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
年末年始休業日
2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)までの6日間
2022.11.17|メディア掲載
多摩エリアで魅力的に働き暮らす人を紹介する情報誌『BALL.(ボール) VOL.5』(けやき出版)で、当社が運営するJR中央線・東小金井駅付近の高架下にある創業支援施設群「コウカシタ・ヒガコインキュベーション」が掲載されました。施設の特徴やできることを掲載しています。ぜひご覧ください。
ー以下、抜粋ー
自分で事業をつくるなら、サポートが充実した場所で同期のような仲間たちとスタートを切るのがおすすめの一歩目。JR中央線東小金井駅からほど近い高架下には、創業や不動産の窓口を開く株式会社タウンキッチンが運営する、KO-TO(コート)、PO-TO(ポート)、MA-TO(マート)の3つの創業支援施設がある。
>コウカシタ・ヒガコインキュベーションについてはこちら
2022.10.13|プレスリリース
東京多摩エリアを中心に持続可能なまちづくりを行う株式会社タウンキッチン(本社:東京都小金井市、代表取締役:北池智一郎)は、自社で運営するウェブマガジン「リンジン」をリニューアルしました(https://rinzine.com)。“そばを楽しむ”をコンセプトに、取材記事やまちの情報をお届けします。
コロナ禍を機に職住近接が広がる中、“そばを楽しむ”を新コンセプトに
コロナ禍を経て、都心中心の生活からベッドタウンである郊外への注目が高まり、職住近接のスタイルがスタンダードになりつつあります。仕事場も兼ねた広い住まいが求められ、郊外の不動産価値も向上。仕事も遊びも家のそばで過ごす人が多くなり、近所を観光するマイクロツーリズムなどの新しい価値観も生まれてきました。こうしたライフスタイルの変化に応え、ウェブマガジン・リンジンは「Enjoy neighborhood!」を新しいコンセプトに掲げ、5年ぶりにリニューアル。JR中央線界隈の郊外を中心に、新しい働き方・暮らし方を実践する人の取材記事や、まちのイベント・不動産情報など、身近な地域の魅力を発見し楽しむための情報を配信します。
リンジンならではの切り口で、多彩なコンテンツをお届け
新たなウェブサイトは、店舗併用住宅、まちづくり、創業、シェアキッチン、空き家の利活用など、リンジンならではの切り口で特集コンテンツを公開。また、マルシェや小屋、カフェ、事業継承などのキーワードや、エリアのタグで興味ある記事を探し出せます。まちの不動産情報では物件の最寄り駅や築年数にとらわれず、狭小物件や自然を感じる物件など、独自の視点でユニークな物件をピックアップ。多彩なコンテンツで新しいライフスタイルの実現を後押しします。
メディアの枠を超え、物件紹介・ショップ・イベントなどのリアルな場を
リンジンはウェブメディアの枠を超え、“そばを楽しむ”をリアルに体験できる場を創出。住居や店舗探しをサポートする不動産相談や、取材した創業者の商品を届けるオンラインショップ、地域イベントの出店など、リアルとウェブを掛け合わせ、地域の賑わいを広げます。
■ウェブマガジン「リンジン」概要
開設 : 2017年3月
更新頻度 : 原則週1 回
コンセプト : Enjoy neighborhood!
記事数 : 全375記事(2022.10.13時点)
取材エリア : 東京都小金井市、武蔵野市、国立市など、多摩エリアを中心に20市区以上
運営会社 : 株式会社タウンキッチン
URL : https://rinzine.com
<お問い合わせ>
株式会社タウンキッチン
Mail : info@town-kitchen.com
Tel : 0422-30-5800
担当 : 江波戸、平田
>プレスリリースPDFのダウンロードはこちら
2022.10.12|メディア掲載
「OZmagazine(オズマガジン)」2022年11月号の「中央線さんぽ・新宿ハンドブック」特集において、タウンキッチンが運営する東小金井駅近くの高架下にある「MA-TO」が紹介されました。MA-TOは、創業者が集まる「コウカシタ・ヒガコインキュベーション」の一つで、シェア店舗やシェア教室、シェアキッチンを備えた人気の施設。シェアキッチン8K利用者のお店も掲載されています。
>雑誌の購入はこちら
>MA-TO Webサイト