【2025新卒採用】エントリーを開始しました

本日3月1日、2025年度新卒採用のエントリーの受付を開始しました。

タウンキッチンでは、これまでのプロジェクトをより発展させながら、さらに新しいチャレンジに取り組んでいくため、新しい力を募集します。
社員10名強のベンチャーだからこその、スピーディーかつチャレンジングな場で、地域のハブとなる場づくりに一緒に取り組みませんか。

選考をご希望の方は、CONTACTから、お問い合わせ内容に「2025新卒募集に応募します」とご記入の上、エントリーください。ご応募を心よりお待ちしております!

>募集要項はこちら

TOWN KITCHEN 2023 NEWS -Top5-



TOWN KITCHEN 2023 NEWS -Top5-
タウンキッチンの一年を振り返り、ニュースTOP5をご紹介いたします。

5位
HIBARIDOが5周年を迎え、マルシェイベントも復活
西東京市の団地の中にある、シェアキッチン・ショップ・ワークスペースを備えたシェア施設「HIBARIDO(ひばりどう)」は、今年で開設5周年を迎えました。メディアで紹介されたり、施設の事業者が企画したマルシェイベントが復活したりと、盛り上がりを見せたHIBARIDO 。来年もイベントやセミナーを開催予定ですので、気になる方はぜひ!
https://hibarido.life/

4位
まちのインキュベーションゼミや不動産セミナーに計86名が参加
今年も、HEREが主催する地域のリソースを活かした実践ゼミ「まちのインキュベーションゼミ#7」を開催し、孤食・欠食をなくす居場所づくりを目指した子ども食堂や、採って食べて楽しむシェアガーデンなど、ユニークなプロジェクトが新たに7つ誕生しました。また、飲食業に特化した「フードビジネスのはじめ方講座」や、オンライン不動産セミナー「事業計画書から考える物件探し」など、セミナーやスクールを多数開催。年間で86人もの方にご参加いただきました。
https://here-kougai.com/


3位
NEW WORKINGグランプリ決定、福生・昭島で新しい事業が始動
昨年の11月に始まった、福生・昭島市の新しいビジネスを創出するワークゼミ&コンテスト「NEW WORKING」。今年1月には、立川にあるTAMA Startup Hub Tokyo を会場に、ファイナリスト8名による最終審査会が行われました。そして、見事グランプリに受賞したのは、出張トリミングカー、共同育児を目指す助産院サロン、空き店舗を活かしたブックカフェ兼出版社という3つのプロジェクト。受賞者は開業準備を進められ、すでにサービスをスタートしている方も。詳しくは、リンジンでご紹介しています。
https://rinzine.com/features/newworking/



2位
SHARE DEPARTMENT2号店をJR南武線高架下に開設
新施設の開設が相次いだ2023年。5月には、JR南武線 稲城長沼駅近くに「SHARE DEPARTMENT」をオープン。阪急京都線の高架下に続く2号店として、シェアキッチンや飲食区画などを用意し、フードビジネスの創業を後押し。キッチンカーの仕込み・出店をワンストップで提供するサービスも開始しました。これで、当社が手がける高架下の創業支援施設は5事例目となり、全国から高架下の空きキャパシティ利活用に関するご相談を頂いています。
https://inagi.share-department.com/


1位
関西エリアにシェアキッチン8Kを初出店
ニュータウンを結ぶ泉北鉄道の和泉中央駅の駅ナカに、シェアキッチン8Kを10月にオープン。関西エリア初の出店で、オープン前から注目が集まり、全国の新聞やメディアでご紹介いただきました。募集開始からお申し込みが殺到し、人気の施設となっています。 これからも、シェア施設の開設・運営を通して、小商いへのチャレンジを応援していきます。
https://8k-sharekitchen.com/shop/8k-izumichuou/


今年もありがとうございました!
新しい年が皆さまにとって幸多きものになりますよう、タウンキッチン一同、心よりお祈り申し上げます。

年末年始休業期間のお知らせ

拝啓 慣例の候、貴社いよいよご清栄の段、慶賀の至りに存じます。平素は格別のご厚誼にあずかり、心より感謝申し上げます。さて、弊社本年度の年末年始につきましては、下記の期間休業とさせていただきます。誠に勝手ながらご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始休業日
2023年12月29日(金)から2024年1月3日(水)までの6日間

セミナーに北池が登壇します(8/24、9/6開催)

■8/24開催
オンライン連続セミナー「居場所づくりは地域づくり」~地域と居場所の新しい関係性を目指して~


少子高齢化や人間関係の希薄化等による「地域づくり・まちづくり」の活力の弱体化が、長く懸念されてきました。その間、従来、福祉的なニュアンスの強い印象の言葉として捉えられていた「居場所づくり」という言葉も変化し、昨今の地域の活力弱体化に伴い、地域に暮らすあらゆる人々にとって、「居場所」と感じられる場所の必要性が認識されつつあります。「地域づくり・まちづくり」に取り組む方々をお招きし、地域がどのように変化してきたか、地域における「居場所」の存在とは何か、そもそも「地域づくり」とは何かなどの観点について、パネルディスカッションを行います。

【パネリスト】
NPO 法人おっちラボ 代表理事 小俣 健三郎 氏
株式会社巻組 代表取締役 渡邊 享子 氏
株式会社タウンキッチン 代表取締役 北池 智一郎

【モデレーター】
■実行委員
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 理事長 湯浅 誠
認定 NPO 法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 理事 三島 理恵
NPO法人エティック ソーシャルイノベーション事業部 番野 智行
NPO法人エティック ソーシャルイノベーション事業部 川島 菜穂
■居場所づくり実践者
認定 NPO 法人こまちぷらす 理事長 森祐美子 氏

【セミナー概要】
主催:「居場所づくりは地域づくり」実行委員会(NPO法人エティック、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ)
開催日時:第1回目 8月24日(木)16:00〜18:00
     第2回目・第3回目は順次、日程をご案内いたします
開催方法:オンライン(ZOOMウェビナー)※お申し込みいただいた方に、参加URLを別途ご案内いたします
参加人数:100人程度
参加費:1,000円(税込)
申込方法:以下のPeatixよりお申し込みください 
     http://ptix.at/7FvGKH
申込締切:8月24日(木)12:00

詳細はこちら
https://musubie.org/news/7062/

■9/6開催 
起業・創業セミナー「身の丈起業からの挑戦 ~経験談から飛躍のヒントを得よう~」

三鷹市と協働でまちづくりを担い創業支援を行うまちづくり三鷹がリアルで開催する起業・創業セミナー。会社を設立するまでの経緯や事業を立ち上げについて、困難の乗り越え方、現在の仕事のスタイルなど、「身の丈」の起業から現在までの成長の軌跡を北池がお話しします。30分程度、お茶を飲みながら質問や交流の時間も設けます。

【セミナー概要】
主催:株式会社まちづくり三鷹
日時:9月6日(水)15:00-16:30 ※10分前より入場開始
会場:三鷹産業プラザ7階(東京都三鷹市下連雀3-38-4)
費用:500円 ※当日会場にてお支払いください

お申込み・詳細はこちら
https://www.mitaka.ne.jp/docs/2023070400042/

東京都「起業家による空き家活用モデル事業」コーディネーターの採択者として相談窓口開設

タウンキッチンは平成30年度から毎年、東京都の「起業家による空き家活用モデル事業」の事業者に採択され、不動産相談を行ってきました。今年度も引き続き、東京都の「起業家による空き家活用モデル事業」コーディネーターの採択者として、相談窓口を開設します。

タウンキッチンは、創業支援施設11拠点を開設してきた実績を持ち、年間約200件の創業相談を行っています。その強みを活かし、物件紹介だけでなく、事業計画のアドバイスや創業後の経営相談まで、プラン実現に向けた総合的なサポートを行います。行政や地域の金融機関とのネットワークを活かし、共に地域の問題解決に取り組み、起業家の夢の実現を支えます。また、空き家所有者を対象に空き家管理や利活用の相談も行い、起業家とのマッチングをサポートします。

【相談窓口について】
相談窓口   株式会社タウンキッチン(小金井市梶野町1-2-36)
       JR中央線東小金井駅北口より高架下を新宿方面に徒歩約5分
電話番号   0422-30-5800
メール    info@town-kitchen.com
営業時間   平日10時〜18時
対象     空き家所有者、将来空き家を所有する見込みがある方、事務所や店舗物件を探している方など
申込方法   以下のURLからお申込みください。
       https://town-kitchen.com/project/fudousan/
空き家を紹介可能な地域 23区西部、多摩地域

>東京都報道発表「起業家による空き家を活用した事業プランの募集開始及び起業家と空き家をつなぐコーディネーター相談窓口の開設」
>タウンキッチンにおける不動産事業立ち上げの経緯・目的についてはこちら
>空き家所有者向けの「空き家管理サポート」サービスについてはこちら

当社従業員のマスク着用につきまして

新型コロナウイルス感染症について、感染症法上の分類が5類へ移行されたことを踏まえ、当社従業員のマスク着用につきまして、個人の判断に委ねることにいたします。
みなさまのご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。