広報たまちいきに掲載されました[コウカシタスクール]



全6回・約3ヶ月の集中プログラムで、自分のしごとをつくる準備ができるコウカシタスクールが、多摩の魅力や旬をつたえる広報たまちいき10月号に掲載されました。同じく10月号には、代表北池のインタビューも掲載されております。

掲載記事はこちらからもご覧いただけます。


コウカシタスクール2018
詳細・申込はHPからご覧ください。

地域にしごとをつくるコウカシタスクール 10/6 開講 〜郊外に眠る未来の創業者を発掘〜

報道者各位

地域にしごとをつくるコウカシタスクール 10/6 開講
〜郊外に眠る未来の創業者を発掘〜

創業支援や地域活性に取り組む株式会社タウンキッチン(小金井市)は、東小金井事業創?センターKO-TO (コート)にて、全6回・約3ヶ月の創業スクール「コウカシタスクール」を今秋に開講します。

KO-TO は、2014 年に小金井市が設置した公共施設で、JR 中央線の東小金井駅高架下に位置しており、都 心に近い東京の郊外で、地域資源やネットワークを活用し、これからの社会に必要な事業を創?していく新 しいビジネスの拠点です。弊社では、開設時より指定管理者として施設を運営しており、常時 50 社程度の創 業者が施設を利用しています。

その KO-TO で未来の創業者を発掘するべく、開館当初から毎年開催しているコウカシタスクールは、今 年で 5 年目を迎えました。これまでの受講者は 100 名を超え、会社を辞めて地元小金井に八百屋を開業した り、故郷に U ターンして宿泊施設を開設するなど、地域にしごとをつくるきっかけを提供してきました。ま た、産業競争力強化法に基づく一定の要件を備えた特定創業支援事業として、この事業を受けた方が創業を 希望する場合、株式会社設立時の登録免許税減額や、補助金の申請要件を満たすなど様々なメリットがある のも特徴です。

デザイン、コミュニティ、情報発信、資金など、実践的な学びができるプログラム内容となっており、専 業主婦、学生、シニアなど、幅広い方からの参加を受け付けております。

▼こんな人にオススメ
・ぼんやりとしたアイデアをカタチにしたい人
・思いはあるがどうはじめればいいかわからない人
・地域に切磋琢磨し合える仲間をつくりたい人
・専門家から事業プランのフィードバックをもらいたい人

〈概要〉
日程
10月6日、10月20日、10月27日、11月10日、11月24日、12月8日(すべて土曜日)
時間
10:00-16:00 ※初日・最終日は 18:00 まで交流会
会場
東小金井事業創?センター KO-TO(JR 中央線東小金井駅より徒歩 5 分)
定員
20 名(先着順)
参加費
全 6 回 28,000 円(税抜)

申込方法 KO-TO ホームページよりお申し込みください 

http://ko-to.info/course/course-2061/

立川市・昭島市・福生市の三市連携創業セミナーに登壇します

立川市・昭島市・福生市が三市連携で開催している創業セミナーに、弊社代表の北池が登壇します。自分のしごとをつくる夢を叶えたい方、ぜひご参加ください!

特定創業支援事業対象のセミナーで、地域での起業をテーマとした内容となっております。

ーーー
日時:9月30日(日) 14時00分~17時00分
内容:経営者・はじめの一歩
講師:北池 智一郎(タウンキッチン代表)
費用:5,000円
会場:もくせい会館2階 203会議室

東京MXテレビ モーニングCROSSで紹介されました[HIBARIDO]

8月30日(木)、東京MXテレビの朝の情報番組 モーニングCROSSにてHIBARIDOの8Kが紹介されました。

トレンドCROSSという、街の流行を取材するコーナーでシェアキッチンが特集され、8K利用者へのインタビューや実際に使用している様子が放送されました。利用者の声と共に、訪れたお客さんの感想も伝えられ、HIBARIDOでの店舗営業の様子が伝わる内容でした。


2018年8月30日(木) 放送
東京MXテレビ モーニングCROSS
番組詳細はこちら

郊外の空き家を活かすトークイベント 9/10開催 〜起業家による人口減少時代のまちづくりとは〜

報道者各位

郊外の空き家を活かすトークイベント 9/10開催
〜起業家による人口減少時代のまちづくりとは〜

 創業支援や地域活性に取り組む株式会社タウンキッチン(小金井市)は、トークイベント「郊外の空き家を考える会議」を9月10日(月)に開催します。
 高度成長期に都心で働く労働者の住宅機能として整備された郊外は、大きな変化に直面しています。人口減少時代を迎える中、地域には空き家が増加し、さらに働き方改革によってテレワークやサテライトオフィスが推奨されるなど、郊外と都心の関係を見直す動きも出てきています。
 このような郊外を拠点にタウンキッチンは自治体等と協働し、地方創生に係るしごとづくり事業や創業支援施設の運営を通して、地域で事業を始める人を応援してきました。次の展開として今年5月からは店舗・事務所に特化した不動産事業を始め、翌月には東京都の起業家による空き家活用モデル事業のコーディネーターに選定されるなど、空き家を含めた地域課題の解決に取り組んでいます。
 郊外は都市計画による制限が多く、空き家の利活用方法には、例えば店舗併用住宅にするなどの工夫が必要です。本イベントでは、空き家・建築・都市計画における各分野の専門家と共に、空き家の可能性について議論を深め、人口減少時代における郊外のまちづくりについて考えます。

ーーーーーーー
「郊外の空き家を考える会議」
日時:9月10日(月) 19:00〜21:30
場所:小金井宮地楽器ホール 小ホール (JR中央線「武蔵小金井駅」南口駅前)
参加費:無料
定員:50名 (申込先着順)
申込方法:ホームページより事前申込制 http://ko-to.info/course/course-2041/
対象:空き家を所有している方、将来空き家を所有する見込みがある方、空き家の利活用を検討している方   
プログラム:
トーク①「空き家の正体」、トーク②「住宅を活かす」、トーク③「人口減少時代の都市」、ディスカッション 「郊外の空き家を考える」
ゲスト:         
上田 真一 (NPO法人空き家・空き地管理センター 代表理事)
仲 俊治 (株式会社仲建築設計スタジオ 代表取締役)
饗庭 伸 (首都大学東京 都市環境学部都市政策科学科 教授)
モデレーター:北池 智一郎(株式会社タウンキッチン 代表取締役)
ーーーーーーー